CF2.63 ルークESB アップデート
このあたりはセーバーに入れると見えなくなる部分なので、
余ったモノでそれらしくしてます。独自の解釈、と言うとそれらしい響きに。
2012チップLEDを両脇の突起物の先端に配してます。点灯パターンはランダム。
はんだ付けには友人から借りた拡大鏡と精密作業ピンセットが大いに役立ちました。
…2コ焦がしましたが
クランプ締めちゃうと、この隙間から微妙に中が光ってるのがわかる程度に。
開口部増やすため、テープも半分の太さにカットしました。
メインのLEDをLuxeon K2からLuxeon V (Blue bin2)に変えたことで更に明るくなったブレード。
ほんとはbin4~6のblueが欲しかったんですが…(´・ω・`)
電池はCF4クワイガンと同じくli-ion 14500セル×2です。
消費が激しいのが弱点ですが…長時間ONにする機会なんて無いので全然OKす。
セーバーの内部って、もはや完全に自己満の世界に他ならないわけですが、
せっかく複数のLEDを制御できるcrystal focus板の機能を使わないのはモッタイナイというわけで
やってみたわけであります。
以上、crystal chamberっぽいものを作ってみるテストでした。
write comment